【タイトル】
令和6年11月18日(月)全校Meet朝会―仕事の話朝会3―【本文】
今週もMeet朝会です。 6年生が教室から挨拶をしてくれました。今週は勤労感謝の日があります。働いてくれる人たちに感謝の気持ちをもつ週にしましょう!なんて素晴らしい!ありがとう!! 本題に入る前に、きれいな朝焼けの写真、読書月間中だということ、そして、先週5年生によるお米ウィーク学年発表活動が素晴らしかったなどと賞賛しました。 そして、今日は、「仕事の話朝会」第3弾です。 簡単におさらい。今現在、世の中には、たくさんの仕事があること。 考えるヒントとして「13才のハローワーク」の「ハローワークマップ」というものが作られました。画像提示。お仕事マップのようなものです。そのまま使うと著作権に引っかかるので、簡単にしたもの提示。 どんな職業があるか、マップの中で調べるとき、「あなたのすきなこと」「あなたのとくいなこと」から調べていくことも出来ます。自分が向いている仕事、自分はどんな人か。などをゆっくり考えていきましょうという話をしました。 前回はこのマップの、下の二つ。イメージしやすい、「アート芸術表現」分野と「スポーツと遊び」分野について少し詳しく話しました。 今回はこのマップの上の部分の3つの分類から。「自然と科学」、「旅と外国」、「生活と社会」の分野から話を広げました。同じ好きからでも、たくさんの仕事が見つかります。また、よく見ると色が少し違うところがあります。 例えば、パイロットは数学・物理の知識は「宇宙」に近く、仕事内容は「外国」系です。 自然と科学が好きだと言っても、虫や微生物の世界から宇宙の世界へと、ミクロからマクロ。小さい物から大きな物を相手にする職業が様々あります。こんな風にじっくり見ていくと面白いね。 さらに、いつもいっているように、同じような仕事でも、自分自身のやりがいかお金の給料か、一人でする仕事かチームでする仕事か。どこでやるか、日本か外国か都会か田舎か。などでも道が分かれそうです。 今後、じっくり考える材料にしてください。 続けて、今日は理科委員会からのお知らせがありました。カメの名前募集のお願いです。かわいい名前をお願いしますね。 今週もがんばりましょう!【添付ファイル】
IMG_3747.JPG