【タイトル】

3/11(火)6年生を送る会その1

【本文】

 今週はあと4回すべて、6年生特集です。  この時期、卒業カウントダウンの6年生関連行事が多くなります。ご了承いただくとともに、どうぞお楽しみください。 3月5日(水)の朝の時間帯に、「6年生を送る会」が行われました。  写真は「6年生を送る会」前半の様子を紹介します。  1枚目。はじめの言葉:すばらしかった  2枚目。1年生:かわいかった  3枚目。2年生:うたがよかった  4枚目。3年生:トップバッターで盛り上げた  最後5枚目。4年生:アイデアばつぐん  代表児童の言葉、代表委員会の司会が素晴らしかったと、この後行われた学校評議員会で話題になりました。学年の出し物がよく工夫されていてとてもよかったです。ありがとうございました。  気持ちがしっかりと込められていました。どの学年も、出し物の中に、これまでの感謝、これだけ成長しましたという証し、中学校へのエール、わたしたちは二辰小でがんばるという決意などのが込められていました。素晴らしかった。それを見つめる6年生の表情が優しくて・・・・。  1回では紹介しきれないので、今日と明日、2回に分けて紹介します。  今日は、3.11を忘れない。心とグッズ。準備・備えを万全に!


【添付ファイル】

00IMG_4753.JPG

01IMG_4759.JPG

02IMG_4756.JPG

03IMG_4755.JPG

04IMG_4757.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。