【タイトル】

4/14(月)先週の様子

【本文】

 今回は先週の授業風景や生活等の様子を紹介します。  写真1枚目。2年生。先週は体育で50m走のタイムを計る様子がよく見られました。2年生はタイム計測前のウォーミングアップで、校庭の端から端まで走っていました。その時の様子がかわいかったです。  2枚目。3年生。国語、詩の授業。視写のあとのやることが順番に書かれていました。その黒板を見ながら自分のペースで取り組んでいました。  3枚目。4年生。社会科。都道府県の位置と名称などを学習します。4年生では、都道府県名、位置、県庁所在地の名称、などを漢字で書くことができることを目指しています。  4枚目。5年生社会科。5年生は日本の国土と産業の学習です。黒板には、低学年生活科からの学習する範囲(5年生の社会科では主に日本全体について勉強していくんだね)などを提示して説明をしています。  最後5枚目。休み時間の様子。天気のよい日は多くの子が校庭に出て遊んでいます。年度当初から校庭で遊ぶ率が今年は多いです。2年生が育ててくれたチューリップが正門前に並べられています。  今週もクラス仲良く、学年一致団結、チーム二辰小でがんばりましょう!


【添付ファイル】

02IMG_4959.JPG

03IMG_4969.JPG

04IMG_4968.JPG

05IMG_4970.JPG

07IMG_4962.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。