【タイトル】

7/3(木)朝の読み聞かせ特集第3弾他

【本文】

 今回は、今年度の朝の読み聞かせ特集、第3弾を紹介します。  今回の読み聞かせはは、6/20(金)と6/27(金)の様子です。特に20日(金)は学校公開でもありましたので、たくさんの保護者が朝から参観にいらしていました。  今年度も読書好きのこどもたちを育てていくために、ご協力くださっています。本校でも本腰を入れて金曜日の朝は読書の日として全クラスで位置づけて取り組んでいるところです。ご家庭でもご理解ご協力、読書へ誘う声かけをどうぞよろしくお願いします。  今回は、3年生2クラスと2年生2クラスです。低中学年の読み聞かせ時の食いつきが違います。いつもいろいろと工夫してくださりありがとうございます。  最後5枚目は、先週6/25(水)、5年生が東京都の学習に関する調査「学びに向かう力に関する調査」をwebアンケートで受けました。一人一人がどのように学習に取り組んでいるか、向かい合っているかなどを調査するものです。どのクラスも特に指示がなくても、chromebookを各自開いてクラスルームの該当箇所をクリックして調査に応えていました。すばらしい!さすがです。  今朝はこれから音楽朝会です。七夕が近いから七夕関連の歌をうたのかな。楽しみです。


【添付ファイル】

012003IMG_5715.JPG

022003IMG_5716.JPG

03IMG_5781.JPG

04IMG_5782.JPG

05IMG_5767.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。