カテゴリ:全体
7/16(水)江東区清掃課出前授業その2
カテゴリ:全体
7/16(水)江東区清掃課出前授業その2
本日2回目のアップです。
引き続き盛りだくさんだった江東区清掃課・清掃事務所出前授業の様子を紹介します。
まず、写真1枚目・2枚目は体育館でのゴミ分別体験の様子です。「ゴミ」を分別するだけで、たくさんの「ゴミ」がかなり少なくなるということ、資源だということ、身をもって実地に学べました。
3枚目から4枚目は、スケルトン車の見学です。中の仕組みがよく分かり、いかに安全第一に考えられた車だとう言うことが分かりました。ゴミの出し方で思わぬ事故につながることゴミを出すときの注意点も教わりました。
最後5枚目は今日のまとめ。いやはや、説明してくださる方のしゃべくりが絶妙で、ついついこどもたちも前のめりになり2時間があっという間に過ぎ、しかも楽しく学習できました。本当にありがとうございました。写真は、早押しクイズのまねです。分かったら、頭の上の手をピンと挙げます。ノリノリが伝わってきます。
大久保区長始め、江東区清掃事務所長、江東区清掃課・清掃事務所の皆様、本当にありがとうございました。
今日の午後は、あの世界に冠たるアクアティクスセンターで6年生が辰巳小との合同水泳記録会に行って来ます。楽しみです。
公開日:2025年07月16日 07:00:00