カテゴリ:全体
4/16(金)今週の二辰小

カテゴリ:全体 4/16(金)今週の二辰小
IMG_0899

IMG_0900

IMG_0903

IMG_0905

IMG_0906

 今週の二辰小について紹介します。今週は新1年生関連でまとめてみました。
 水曜日には、「対面式」が行われました。本来なら、校庭で、2年生から6年生までが校庭に整列している中を1年生が音楽に合わせて行進して列に加わることから始まるのですが、今年は雨天でコロナ対応ということもあり、体育館で、いつもお世話をしてくれている6年生とともに実施しました。他学年は、教室からZoomで実施の様子を見ました。
 金曜日は、「1年生を迎える会」を行いました。こちらも、全校で集まることはせずに、体育館で換気と実施時間に気を付けて、1年生と2年生とだけで行いました。1年生代表からのあいさつと2年生の歓迎の言葉とプレゼントがありました。その後、低学年として、同じ第二校舎を利用している仲間として、担任の先生や関係する先生方の紹介を簡単に行いました。
 写真1枚目と2枚目。「対面式」の様子です。初めての整列。がんばってまっすぐになるように並んでいます。1年生代表によるあいさつです。こちらも6年生のお兄さんの姉さんに対して、さらに全校に向けて「よろしくお願いします」のあいさつがしっかりできました。
 写真3枚目:真ん中から5枚目:最後まで。「1年生を迎える会」の様子です。1年生!水曜日よりもしっかり並べてるではありませんか!しかもみんな静かに座っています。6年生代表委員会からの歓迎の言葉をしっかり聞いています。
 2年生から朝顔の種のプレゼントです。クラスの代表がいただきました。
 最後の写真は、2年生からの歌「にじ」(手話)のプレゼントです。歌えない代わりに手話で表現する!素晴らしい!一つ一つの動作に気持ちがこもっていました写真は「見上げてみれば~♪」の場面。盛大な拍手が体育館に鳴り響きました。
 東京都の蔓延等防止重点措置。2週目を迎えます。感染者数の増加、2週間くらい前の反動が出ているようです。2週間後に更に増加しないようにここが踏ん張りどころです。来週は個人面談を実施します。考え得る限りの感染症拡大防止の対応でお待ちしております。来校の際は保護者の皆様も是非体調管理と検温をお忘れなく。どうぞよろしくお願いします。

公開日:2021年04月16日 15:00:00