カテゴリ:全体
6/4(金)最近の二辰小の様子

01IMG_1026.jpg

02IMG_1028.jpg

03IMG_0992.jpg

04IMG_0993.jpg

05IMG_1029.jpg

 いよいよ明日は運動会本番です。今週は運動会練習、総仕上げの1週間でした。皆様方のてるてる坊主のご協力のおかげで、何とか曇り空での実施となりそうです。
 動きや表情、かけ声、決めポーズ、隊形や位置の確認、聖火ランナーや代表の言葉の練習、コロナ対策・熱中症予防などなど、終盤に向けた教員のきめ細やかの声かけなどには頭が下がる思いです。それに応えようとする児童もまた「一種目入魂」でがんばっています。本日のリハーサルはあいにくの雨となりました。実質昨日がリハーサルとなりました。
 写真1枚目から2枚目は今週の練習風景です。1枚目は1年生、パプリカ。五輪のマークと同じ色のTシャツで踊ります。本番までの楽しみですがとてもかわいいです。
 2枚目は、5年生のエイサー。隊形移動の様子です。かけ声、踊り、決めポーズなどこれがまたかっこいいです。こちらも本番までのお楽しみです。
 続く写真は最近の授業の様子を紹介します。
 3枚目。1年2組道徳。「つばめ」という資料で自然愛護を学びます。画像で巣作りの映像を見たり、全校朝会での私の話も使ってくれたりして、つばめに親近感を持たせて教科書に入ります。ペットとして飼う生き物ではなくそっと見守る野生動物の大切さについても気付いていました。
 写真4枚目下から2枚目。3年2組国語「音と訓」の学習でした。最初の9分間、漢字の小テストの風景です。水を打ったような静けさで全員が時間ギリギリまで真剣に向かっていました。授業は、音と訓がある訳、ひらがなとカタカナで書く理由などについて楽しく学習していました。
 写真5枚目一番下:1年1組国語。さるとざる、かきとかぎなど濁点が付いたら全く違うものに変身する授業です。後半は、例示をまねて、一人一人、変身する言葉を作りました。大人でも感江混みますが、かとが、かっこうとがっこう、すいとうとすいどうなど語彙が豊富で驚きました。写真は運動会の練習風景です。
 明日の運動会。よりかっこよく、よりきめて、かけ声や動作などをそろえ、表情にも気を配って「一種目入魂」でいきます。どの学年も素晴らしい出来栄えです。期待していてください。

公開日:2021年06月04日 13:00:00
更新日:2021年06月04日 14:26:10