カテゴリ:全体
6/23(月)スポーツテストその1―ソフトボール投げ―
カテゴリ:全体
6/23(月)スポーツテストその1―ソフトボール投げ―
学校公開ではたくさんのご参観ありがとうございました。
3日間。下学年は保護者が学校に来ることをとても楽しみにしていた様子でした。ニコッと笑ったり思いっきり手を振ったり思わず駆け寄ったりと嬉しさが伝わってきました。一方、上学年になると、見てもらいたいけどちょっぴり恥ずかしいという印象を受けました。でも、おうちの人を見つけると顔がパット変わったり少し手を振ったりするような様子が微笑ましかったです。各学年で、どの子も活躍ができる場をと工夫した授業が展開されていました。
今回は、6月に実施したスポーツテストの様子を紹介します。
運動能力テストの様子です。運動会で体も心もウォーミングアップできた状態で、毎年この時期の開催です。たくさんの種目がありますが、17日のソフトボール投げ、中でも、私が好きな低学年のお手伝いをする高学年の様子などを紹介します。
1年生はいつもお世話になっている6年生の児童が、2年生は5年生児童が、ボールの投げ方や計測の補助を行ってくれている場面です。これがまた優しさにあふれているんです。そういう意味で好きな種目であり好きな組み合わせの場面です。
暑い中でしたが、出番の時だけお出ましさせたり、藤棚や木陰で休んだり、水分補給をまめに行ったりと対策は万全でした。
最後5枚目は、翌18日に実施したお休みの子などを対象にした回です。誰一人取り残さない!こちらも6年生がお手伝いがんばってくれました。
公開日:2025年06月21日 07:00:00