カテゴリ:全体
9/3(水)6年生国会議事堂見学
カテゴリ:全体
9/3(水)6年生国会議事堂見学
昨日は保護者会、暑い中ご参加いただきありがとうございました。6年生は日光移動教室説明会までご参加いただきありがとうございました。今回は6年生の様子です。
先週の8/29日(金)の午後、6年生が国会議事堂に見学に行きました。その時の様子を紹介します。
地下鉄で永田町まで。お昼なので電車もそこまで混んでいなくて6年生ともなると電車での移動も慣れたものです。
まずは、参議院特別体験プログラムの学習をしました。写真にあるように、法務委員会を模して、児童の代表者が体験しました。このプラグラムのいいところです。
実際の法律改正案、「14才以下の犯罪者を警察官が直接調べることができるようにする」という法律改正案が議題でした。提案者の法務大臣以下法務関係者、委員会委員長、委員会委員の各会派からの所属議員が台本通りではありますが、上手に提案や話し合いが行われました。
終了後、法務委員会で決まったことを実際の参議院の議場に見立てて、議長、法務大臣、法務委員会委員長が提案し、採決するところまで体験できました。採決のボタンを押すのは自分の考えでOKです。結果、見事、法案が通りました。その後、衆議院を見学して議場なども見学しました。
暑い中でしたが、よくがんばりました。
写真は見学の様子です。
今日は江東区の一斉研究日です。本校でも道徳部と家庭科部が行われます。
ChallengeWednesday!面白いのを期待しています!
公開日:2025年09月03日 07:00:00