カテゴリ:全体
9/4(木)最近のトピック紹介
今回は本校の学習活動などについてトピックで紹介します。
写真1枚目。避難訓練。今週9月2日(火)に実施しました。当日は、地震後に理科室から火事、ハンカチで口と鼻を押さえて、北側階段を使わずに校庭に避難という、避難訓練の基本中基本の訓練の予定でしたが、校庭はもとより廊下や階段もかかなり暑く、教室で避難行動を想定した訓練となりました。その際の3年生の地震発災放送後の様子。
2枚目。昨日水曜日に行われた区の研究授業。1年生の道徳科の授業の様子です。「ひつじかいのこども」イソップ童話からの定番の教材です。嘘をつくことは悪いことだと1年生全員が思っていますがついつい・・・・。楽しい授業でした。
3枚目。今週火曜日に行われた保護者会、6年生日光説明会の様子です。本校は10月中旬にます。諸注意とご理解ご協力いただくこと、実地踏査にいった教員からの詳しい連絡などの話がありました。ご多用のところありがとうございました。5年生の時の林間学校を思い出して、気を付けていってきます。
4枚目。9月のきっず掲示板です。掲示板的には秋らしい雰囲気になってきています。気温は高いですが、気持ち的には涼しい雰囲気が味わえます。素敵な掲示板です。
最後5枚目は「先生たちも頑張っているよ」第2弾です。先週27日(水)に行われた校内での研究研修の様子です。夏休み前に授業を行った6年生の授業の振り返りとこれまでの児童の変容、そしてこれから行う学年の進捗状況(4年生はすぐなので少し詳しく)を発表して話し合いが行われました。
台風が近づいてきています。大雨警報も出ています。登下校のことで何かありましたらすぐに「すぐーる」にて連絡をしますので、確認をお願いします。
公開日:2025年09月04日 07:00:00