カテゴリ:全体
R7.1/16(木)校内書き初め展続き&掲示物紹介
カテゴリ:全体
R7.1/16(木)校内書き初め展続き&掲示物紹介
今回は、校内書き初め展の続きとして、高学年のものを紹介します。こちらも、全クラスを紹介できなくて申し訳ありません。校内書き初め展は来週の21日火曜日まで実施していますのでお時間あればぜひご来校&ご鑑賞ください。
掲示物の紹介です。3枚目は本校新年の恒例となっています。保健室前の二辰神社です。休み時間、おみくじを引いて一喜一憂している児童の姿が微笑ましいです。4枚目は、同じく保健室前の「ばい菌調べ」です。これに触発されて夏休みの自由研究でも取り組んだ児童がいました。廊下を転げ回った後やトイレの後、手を洗わないと、手を清潔にしないと、これだけの菌が増えることを目の当たりに出来ます。昨今のインフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・コロナウィルス等のトリプルデミック&風邪の流行は、結局は手洗いの励行の大切さを再確認させる出来事です。手洗いの大切さをもう一度各自が考える掲示・展示として最適です。おうちでも声かけよろしくお願いします。
最後5枚目は、こちらも恒例、本校きっずの掲示板です。新年1月バージョンです。いつも素敵な掲示をありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
手洗い励行、そして体調管理をしっかり行い、あと2日頑張りましょう。
公開日:2025年01月16日 07:00:00