カテゴリ:全体
3/19(水)音楽朝会―6年生からの歌のプレゼント―他

カテゴリ:全体 3/19(水)音楽朝会―6年生からの歌のプレゼント―他
01IMG_4803

02IMG_4804

03IMG_4828

04IMG_4807

05IMG_4802

今回も6年生関連です。今週も6年生関連が多くなります。
写真1・2枚目。先週3/12日水曜日の朝の時間帯に実施された今年度最後の音楽朝会の様子です。体育館は卒業式バージョンでイスが並んでいるため、予行で味合う5年生、教室移動が大変な1年生を除く、2から4年生が生で鑑賞しました。素晴らしい歌声に感動していました。昨日の予行ではさらに数段よくなっていました。6年生おそるべし。
3枚目。6年生教室前のカウントダウン掲示物。通る度に、画用紙の数が増えていくのが悲しいやらおめでたいやら・・・・。
4枚目。1年生からの模造紙大「ありがとうメッセージ」。お世話になった6年生にメッセージが届けられています。特に入学時からいろいろな場面でお世話になってきた1年生のものは感動です。その言葉一つ一つに熱い想いがこめられています。
最後5枚目。今年度最後の避難訓練です。3/11(火)に予告なしで行われました。最後にふさわしい、素晴らしい避難行動でした。写真は5年生の起震車体験の様子です。例年は、深川消防署枝川出張所さんから起震車をもってきてくださるのですが、今年は、都合が付かなくて困っているところに、なんと江東区役所防災課さんが起震車を配車してくださり体験させてくださいました!すごい!区役所でも起震車を自前で持っているなんて!!江東区おそるべし。
今日はこれから辰巳中学校の卒業式に行って来ます。成長した卒業生に会えるのが楽しみです。
今、辰巳ではものすごい勢いで雹が降っています!!雷も鳴っています。春の嵐??
明日は祝日春分の日、ほっと一息とういう感じでしょうか。ゆっくり過ごせるといいですね。

公開日:2025年03月19日 07:00:00