カテゴリ:全体
3/26春休み号:3/25(火)の修了式他

カテゴリ:全体 3/26春休み号:3/25(火)の修了式他
IMG_4867

IMG_4868

IMG_4869

IMG_4870

IMG_4805

 昨日3/25は修了式でした。
 今年度も1年生から5年生まで体育館に一堂に会しての修了式です。当たり前ではない。有り難いことです。
 各学年の代表児童へ修了証を渡しました。
 式辞ではまずは、今年度もいろいろなことがあった1年だったこと。学習、生活、行事などよくがんばったことを伝えました。次に、修了証の意味を伝えました。続いて、皆さんの協力のおかげで無事に修了式を迎えられたこと、お礼を伝えました。皆さんの向こうにはおうちの人の理解と協力があったこと、校長先生の代わりにみなさんから「ありがとうございました」を伝えくださいとお願いしました。通知表の所見をおうちの人といっしょに読んでくださいと結びました。通知表を渡すときに、みなさん自身からもおうちの人への感謝の気持ちを必ず伝えてください。
 さらに、みなさんの学校生活にかかわってくださった全ての方々に感謝の気持ちを持ってほしいこと、最後に、長い休み中に何か困ったことやつらいこと、悲しいことや心配なことがあったら、おうちの人を初め信頼できる大人に相談するように伝えました。
 また来年度、二辰小をよりよい学校にするために力を貸してください。
 1・2枚目。代表児童のことば。1年生と4年生から素晴らしい発表がありました。
 3枚目。久しぶりに体育館いっぱいに大きく響く校歌。
 修了式後には春休みの生活指導がありました。生活指導担当から春休みの過ごし方について話、交通事故、自転車・キックボード、不審者対応、公園での遊び方、SNS、chromebookの使い方、命の大切さ、困った時心配な時即相談、Action24などの話がありました。
 4枚目。修了式後の離任式の様子。二辰小を去られる先生からの簡単なあいさつです。今年度から年度末に実施することになりました。そのため、毎年、4月に行われている離任式はありません。4月になって新しい学年になったときに、お世話になったこどもたちからお手紙を送る予定です。今年度で本校を去られる教職員のみなさん、いろいろとお世話になりました。お礼を申し上げます。
 最後5枚目。二辰小の先輩たちが植樹して協力した海の森公園がついにグランドオープン! 一昨年度のプレオープンにも呼ばれて当時の6年生がスピーチをしました。春休みぜひ、足を運んでみてはどうでしょうか。
 それでは、新しい学年になるための1歩を踏み出すための、よい春休みをお過ごしください。

公開日:2025年03月25日 15:00:00