カテゴリ:全体
5/13(火)最近のトピック紹介―6年webアンケート&避難訓練&先生たちの奮闘―

カテゴリ:全体 5/13(火)最近のトピック紹介―6年webアンケート&避難訓練&先生たちの奮闘―
01IMG_5172

02IMG_5291

03IMG_5292

04IMG_5028

05IMG_5197

 楽しかったGW。今週初めも、思い出を噛みしめながらもがんばっています。
 しかしながら今週は徐々に運動会モードに切り替わりつつあるのを感じます。
 今回は最近のトピックという形で紹介させていただきます。
 写真1枚目。25日(金)に実施した6年生「学力・学習状況調査」のwebアンケートの様子です。さすが6年生。特に大きな指示がなくても自分でパソコンを立ち上げて準備をしていました。一層の成長を感じます。
 2枚目・3枚目は、5/9(金)避難訓練の様子。5月は引き渡し・引き取り訓練でした。例年、9月の防災の日に行っておりましたが、昨今の状況&9月の残暑を踏まえ、今年度もなるべく早くと5月のこの時期に実施しました。たくさんのご来校、そして、ご家庭のご理解・ご協力いただきありがとうございました。どうしてもご都合が合わず引き取りに来られなかったご家庭の児童につきましては今回は訓練ですので、方面別に集団下校しました。もしもの本番の時は、最後の一人まで学校でお預かりしますのでご安心ください。
 4枚目・最後5枚目は、年度当初の救急救命訓練・AED研修に続く先生たちの奮闘・研修の様子です。4枚目は、4/14(月)ボッチャ体験研修会。今年度からなかよし班&ロング昼休みを始めとした活動にボッチャを行います。全ての児童が同じ土俵で楽しめるパラスポーツの代表競技です。そのための先生たちの研修会を行いました。
 そして、最後5枚目は4/30(水)地図帳活用研修会です。3年生から配付されるようになった教科書たる地図帳。なかなか活用が進まないのは全国的な課題です。一人一台端末の広まりの影響も少なくありません。しかしながら、教科書としての紙の地図帳のよさはたくさんあります。その醍醐味と活用方法を帝国書院の方に教わりました。今回は研修の様子ではなく資料のみ掲載させていただきました。帝国書院、田中さん、お忙しい中ありがとうございました。
 今朝はこれから第1回ChallengeWednesday発表集会、6年生です。楽しみです。

公開日:2025年05月13日 07:00:00