カテゴリ:全体
7/8(火)俳句教室―4年生&2年生―他

カテゴリ:全体 7/8(火)俳句教室―4年生&2年生―他
01IMG_5844

02IMG_5846

03IMG_5849

04IMG_5856

05IMG_5829

 今回は、先週7/4(金)に行われた俳句教室の様子です。
 今回は、4年生2クラスと2年生4クラスで授業が行われました。
 毎年行っている江東区ならではの取組です。松尾芭蕉のゆかりの江東区。俳句に親しむ、俳句作りのスキルを向上させる区をあげての事業です。区教委から講師の先生が来てくださいます。
 夏の俳句、季語について、まずは初心者でもできる俳句の簡単な作り方、最後に作った俳句の中からよいものを提出して、句会を催しました。
 おもしろい俳句ができたとお褒めいただきました。
 いつもお忙しいところ楽しい俳句授業をありがとうございます。
 1から2枚目は4年生俳句授業です。2単位時間続きで実施します。特に授業終盤で行う句会の様子です。選ばれた子は嬉しそうです。
 3枚目・4枚目は、2年生です。2年生は、1単位授業で、俳句の作り方、1年生で習ったことを振り返りながら確認しました。
 最後5枚目は、EnglishCaravanの先生たちが低学年以外との学年ともふれあう試み。校内放送での自己紹介や下校時刻のあいさつなどを実施してくださいました。写真は、下校時のふれあい、あいさつの様子です。
 今朝はこれから夏休み最後のChallengeWednesday発表集会です。上学年2巡目、もちろん5年生です。
 さらに、午前中、江東ケーブルテレビきらきら1年生の撮影があります。
 両方楽しみです。

公開日:2025年07月08日 07:00:00