カテゴリ:全体
8/29(金)夏休み明け1週間の授業

カテゴリ:全体 8/29(金)夏休み明け1週間の授業
01IMG_6269

02IMG_6259

03IMG_6273

04IMG_6263

05IMG_6275

 今回は夏休み明けの授業の様子、1年から5年までの最初の1週間の様子を紹介します。6年生は夏休み明けからたくさんのゲストティーチャーや校外での学習活動がありますのでそちらを紹介していきます。
 クラスそれぞれ、もちろんどの学年も、どのクラスも頑張っているのですが、各学年1クラスのみの紹介となりますことご容赦ください。
 1枚目。1年生。早速オクリンクプラスを使って図工で作った粘土作品を紹介する授業を行っていました。
 2枚目。2年生。朝の涼しい時間帯、間隙を縫って校庭体育。折り返しリレーを行っていました。それでも暑くなったので、早めに切り上げていました。
 3枚目。3年生。道徳で揺れ動く主人公の心の変容を「頭の図」に感情別に色分けしながら、その色の占める割合で自分の考えを表現していました。
 4枚目。4年生。図工、スライムのようなものを作っていました。題して、「ぬるぬるぬるりんちょ」。作った後はあそんだのでしょうね。付けられそうになったので早々に退散しました。
 5枚目。5年生。算数、合同な図形。授業終盤には、まとめの学習としてchromebookを使って、カフートで早押し問題選手権を行っていました。いつも盛り上がります。
 今日は午後から6年生が国会議事堂に見学に行きます。後日、紹介します。・
 生活リズムを取り戻すために早寝早起きをして、よい週末をお過ごしください。

公開日:2025年08月29日 07:00:00