カテゴリ:全体
11/14(金)最近のトピック:避難訓練&1年生研究授業

カテゴリ:全体 11/14(金)最近のトピック:避難訓練&1年生研究授業
01thumbnail_IMG_7206

02thumbnail_IMG_7204

03thumbnail_IMG_7191

04thumbnail_IMG_7268

05thumbnail_IMG_7273

 今回は、最近の学校の様子をトピックで紹介します。
 写真1枚目から3枚目は、先週7日金曜日に実施した避難訓練の様子です。今回の避難訓練は火事のあとの煙が危険だということを確かめる訓練です。しかも、火事で放送機器が使えなくなったというダブルピンチの想定でした。主事さんや教員のベルや笛、「家庭科室から火事でーす」という大声での呼びかけなどをしっかり聞いて、避難できました。その後、5年生6年生が煙ハウスを使って煙を吸わないで避難する方法を実体験しました。お忙しい中深川消防署枝川出張所の皆様ありがとうございました。
 4枚目・最後5枚目は、一昨日11/12(水)5校時の1年生の研究授業の様子です。2組・3組合同で生活科「きせつとなかよし あき」で来週ご招待する地域の幼稚園・保育園を想定して互いにゲームや出店などを交互に体験して、キラキラさんを見つけて、自分たちのお店などに生かすという活動をしました。友だちのよいところや他のお店のお酔いところをたくさん見つけることができました。よくがんばりました。白梅学園の学生さんも参観にいらしていて生活科授業と1年生のかわいらしさに感動していました。
 今朝はこれから5年生と一緒に江東区連合音楽祭に行って参ります。午前の部トップバッターとして合唱と合奏を披露します。ドキドキです。こどもたちはもっとドキドキでしょう。普段の力を出して頑張って欲しいものです。
 それではよい週末をお過ごしください。

公開日:2025年11月14日 07:00:00